カテゴリー
USD/JPY 経済指標、イベント

FOMCでのドル円相場の動き

 FOMC(FRB政策金利発表)

 

ドル円の相場が大きく動くことが多い。

 

FOMCが金利を引き上げると、ドルが買われやすくなり、

 

ドル円相場は上昇する(ドル高円安)傾向にある。

 

 一方、金利を引き下げると、ドルが売られやすくなり、

 

ドル円相場は下落する(円高ドル安)傾向にあります。

 

 2023年3月米連邦公開市場委員会(FOMC)は

 

政策金利を市場の予想通り25bp引き上げて4.75-5.00%とした。

 

声明で「インフレ目標達成のため、継続的な利上げが適切になると予想する」から

 

「追加引き締めが適切となる可能性がある」に変更した。

 

 同時に公表した政策金利見通しでは

 

2023年末の予想中央値が5.125%に据え置かれ。

 

 米利上げはあと一回で終了との見方が強まり

 

ドル売りが優勢となった(円高ドル安)132.4円→131.0円。

カテゴリー
AUD/JPY NZDUSD USD/JPY ポジション 取引報告

週末持ち越しポジション

持ち越しポジション

USD/JPY 買 26枚 108.220

AUD/JPY 買 5枚 74.750

NZD/USD 売 5枚 0.64369

ドル円をいつもより多めに買ってしまいました、月曜上予想です。

カテゴリー
EUR/USD USD/JPY 経済指標、イベント

24日気になる指標の結果

24日(木) 前回 予想 結果
20:45 欧州中央銀行(ECB)政策金利発表 0.00% 0.00% 0.00%
21:30 ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見    
23:00 新築住宅販売件数 71.3万件 70.2万件 70.1万件

 

20:45分 欧州中央銀行(ECB)政策金利発表では政策金利の据え置きを決め、

予想と同じ結果0.0%となりユロドルは一時的に買われ、1.11331から1.11537へ上昇していった、

21:30分 ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁会見

「成長の勢い鈍化」し賃金上昇が遅れている、労働市場が強さを幾分失ったと示唆、

見通しへのリスクは「下方向」としている。

その他、11月から月200億ユーロのペースで資産買い入れを再開し、「必要な限り」継続するとしている、

定例記者会見が始まると一転してユーロドルは売られ始め21:45には1.11333と戻し、

その後、徐々に下がり続け25日午前1:20分には1.10931をつけている。

23:00のアメリカ新築住宅販売件数は70.1万件と予想よりも0.1万件悪かったが、

ドル円では108.499円から108.569円とドルは売られていない為、市場への影響は少ないようでした。

 

 

カテゴリー
AUD/USD GPB/JPY USD/JPY 日記

10/7,8 取引報告

10/7 USD/JPYでの取引は-11200円、 AUD/USDが上がっていた為、決済してかろうじてプラスで終了。明日のためにGBP/JPYを5枚をショートで持ち越しする。

10/8 15時過ぎに円買いが始まり、乗り遅れ気味に追加でGBP/JPY10枚ショートする、130.560付近で反転し始めたので決済した、昨日ショートしたGBP/JPY5枚が124pipsの利益になり、追加の10枚と合わせて+137070円、GBP/USD5枚ショートも決済し+47071円、合計+184141円。

カテゴリー
USD/JPY オーダー

10/3 USD/JPY オーダー

109.50円 売り
109.30円 OP7日NYカット
109.25円 OP7日NYカット
109.00円 売り
108.80円 売り
108.60円 売り
108.50円 売り・超えるとストップロス買い、OP3日NYカットやや小さめ
108.00円 売り、OP3日NYカット
107.80円 売り・OP8日NYカット
107.75円 OP3日NYカット
107.70円 売り

107.17円 10/3 6:09現在(高値107.89円 - 安値107.05円)

107.03円 OP3日NYカット
107.00円 買い厚め、割り込むとストップロス売り
106.90円 買い、割り込むとストップロス売り
106.00円 買い、OP8日NYカット
105.50円 買い

上がってほしいですが、下がるような感じもするので難しいところです。

 

カテゴリー
USD/JPY オーダー

USD/JPY  オーダー

USD/JPY  オーダー

109.50円 売り
109.00円 売り
108.10-50円 断続的に売り
107.90-8.00円 売り・ストップロス買い混在(107.90円 OP26日NYカット/108.00円 OP26・30日NYカット)107.66円 9/26 21:09現在(高値107.79円 – 安値107.55円)

107.50円 OP26日NYカットやや小さめ/OP30日NYカット大きめ
107.40円 買い
107.25円 OP26日NYカット
107.00円 買い、OP30日・1日NYカット大きめ
106.50円 買い
106.00円 買い
105.50円 買い

107.50円まで下がるのを期待して、10枚ショート。

 

モバイルバージョンを終了